ご登録いただいた方限定の特別なご案内
豪華特典
AIか人か?〜デジタル時代の今、学ぶべき帝王学セミナー(動画)

ChatGPTなどといったAIの出現により、誰もが身近にAIを感じる時代になりました。
このセミナーでは、2,500年続く帝王学ではAI時代をどのように捉えており、どのように生き抜くべきなのか、帝王学からの視点でAI時代に成果を残すために必要な考え方とはなにか、など滑川先生が解説したセミナー動画です。
AIに仕事を奪われるのではなく、AIを使いこなす側にいきたい人は必見です。
日本の景気を解き明かし、流れに乗って利益を得る方法(動画)

帝王学では、日本だけに限らず、すべての国の運気の流れを捉えることができます。
未来の日本の景気はどうなるのか?
これを知っているのと知らないのとでは、結果に大きな差が生まれ二極化がより進みます。
プライベートの人間関係、恋愛関係の悩みを解決する帝王学(動画)

帝王学を実践すれば、ビジネスだけに限らず、相手との相性が詳細にわかり、人間関係や恋愛といったプライベートの問題も解決できるようになります。
具体的にはどのようなことがわかるのか、滑川さんに解説いただきました。
こんにちは、ナビゲーターの臂です。
「帝王学解体新書」無料動画講座をご覧いただき、ありがとうございます。
このページでは、あなたの人生を大きく変えるとても大事な話があるので、ほんの2,3分の時間をとって、お読みください。
今から話すのは、
能力、環境、運に恵まれているわけでもない人でも、難しい勉強や努力をすることなく、通常10年かかる学びをたった6ヶ月に凝縮して、お金・ビジネス・人間関係・愛情・人脈など、売上や業績、仕事のステージが上がり、人としての在り方や魅力も大きく変化させ、あらゆる悩みを解決したり、願望が実現できる方法
です。
この話を聞くことで、
- 人生に豊かな彩りを加える
- 業績アップに使える
- 国家や世界など、大きな時代の流れに乗って成功できる
- 人を惹きつける魅力を身にまとう
- 大きなお金を動かすことができるようになる
- お金・人脈・愛情・チャンスのレベルが変わる
- 自分を磨き人間的に大きな成長をすることができる
- 理想の人生を実現するために運命を変えることができる
- 自分のことも他人のこともより深く理解できるようになる
- 最適なタイミングを読むことができるようになる
- 今の時代に本当に大事な幸せに豊かに成功する方法がわかる
このような方法がわかります。
ところで・・・
- ビジネスはうまくいっているが、幸福度は低い
- ビジネスの成功だけではなく、人としての成長や魅力も高めたい
- ビジネスを大きくしたいが、頭打ちになっている
- 社員、スタッフ、顧客、家族などの人間関係に悩んでいる
- 成功法則や自己啓発を学んだが、現実は変わっていない
一つでも思い当たるところがあれば、このまま続きを読んでみてください。
あなたの悩みを解決する答えが必ずみつかるはずです。
ビジネス・集客・マーケティング・
自己啓発・成功法則を学んで、望んだ人生は手に入りましたか?
集客やマーケティング、自己啓発や成功法則を学び活かすことでビジネスで大きな成果を出している人がいる一方で、
それらを学んで実践しても、現実が思うように変わってない人がたくさんいます。
あなたも、
- 売上や利益ばかり追求しすぎて消耗している
- 経済的成功は得たけど幸せは感じられない
- 社員やスタッフとの人間関係がボロボロだ


といった状況になっていないでしょうか?
売上や利益を追求した結果、自分のやっていることに心から満足できてなかったり、
ビジネスに限らず、はたから見れば恵まれた生活をしているけど、どこかもやもやした感情を抱いていたりなど、
ビジネスであれプライベートであれ、集客・マーケティング・自己啓発・成功法則を学んでも、どこかうまくいかないとか望んだ人生になっていないなどと感じている方が実は多いのです。
あなた自身もそうかもしれないし、あなたの周りにそういう人がいるかもしれません。
しかし、その一方で、
経済的にも成功できて、社員、スタッフ、お客さん、家族の人間関係にも恵まれて、ご本人も人間的成長を感じていたり、魅力にもあふれている幸福な人
もいます。
なにか特別なことをやっているようには見えない人が、どういうわけか、ビジネスでもプライベートでも成功や幸福を手に入れている。
では、
『成果を出せない人』と『出せる人』の
違いはどこにあるのか?
経済的だけに限らず、人間関係や人としての魅力もない成果が出せない人と、
反対に、経済的に成功して、人間関係にも恵まれて魅力にあふれている成果を出せている人は、
いったい何が違うのでしょうか?
知識も経験もまだ足りないから?
環境が悪いから?
それとも、運命で決まっているから?
いいえ、そのどれでもありません。
本当の答えは多くの人が思っているものとは全く違うものなのです。
もし、
特別な能力、環境、運に恵まれているわけでもない普通の人でも、難しい勉強や努力をすることなく、ただ調べてそのまま実行するだけで運命を大きく好転させて、お金・ビジネス・人間関係・愛情・人脈などあらゆる悩みを解決したり、願望が実現できるようになる方法
が存在するとしたらでしょうか。
知りたくはありませんか?
実は、
経済的に成功しながら、
人間的成長や魅力も
手に入れている人たちがいるのを
知ってますか?
ビジネスで成功して経済的な成功を得ても、人間関係や健康がボロボロになっていたり、人間的魅力も得られてない一方で、
実は、幸せな成功者ばかりが集まるコミュニティがあります。
そこにいる人たちは、自分だけの成功を追い求めているのではなく、周りの幸せと社会の幸せ、それらを両立させています。

自分だけがうまくいけばいいという考えではなく、社員、スタッフ、お客さん、家族といった周りの人、もっといえば広く社会をよくすることにも貢献しているような人たちです。
なぜ、彼らはそんなことができているのか?
その理由は、
運命を好転させる『帝王学』を
実践しているから
です。
実は、帝王学の教えを実践することで、経済的成功と人間的な成功のどちらも手に入れることができます。
帝王学は、ただビジネスや仕事で成功するためのものではありません。
家族関係や友人関係、人間的魅力といった、人としてのあり方もわかるのです。
帝王学を知り実践することで、経済的にも成功したうえで、社員、スタッフ、顧客、家族の人間関係にも恵まれて、人間的成長を感じていたり、魅力あふれている人になることもできます。


逆に言えば、帝王学を実践しないと、仮に、ビジネスや仕事で経済的成功を得られたとしても、人間的魅力を得たり、人としての在り方を知ることは難しいのです。
では、
そんな大事なことなのに、なぜ誰も教えてくれなかったのか?
もしかするとこう思ったかもしれません。
実は、その答えは、「帝王学の活かし方を理解して、実践できる方法を教えてくれる人がいなかったから」です。
しかし、

それが、滑川周平さんです。
滑川さんは、早稲田大学入学後すぐに、マーケティング事業で起業。
その後、世界的に展開する総合コンサルティング会社であるアクセンチュアに入社して、東証一部上場企業へのコンサルティングに従事。
グローバル最高(世界上位5%)の「At the Very Top of Peer Group」も取得されました。
アクセンチュアを退職後は再び起業し、十数社の法人を立ち上げるとともに、顧問として多くの企業の軍師も務めます。
2018年、地銀複数行による共同出資会社の取締役に就任。
そして、2024年、同社代表取締役に就任。
今や金融業界だけに留まらず、複数の銀行や上場企業と個人で顧問契約を結んだり、社外取締役も行っているすごい方です。
ただ、今や大成功されている滑川さんも、ここにくるまでに大変な苦労をされました。
滑川さん自身、もともと売上至上主義で利益の追求を第一に考えていたことで、ビジネスでの成功は得ていました。
しかし、はたから見れば順風満帆に見えていたものの、精神的に苦しい時期が続いて心身ともにぼろぼろとなってしまい、
仕事・家庭・人生もすべてがうまくいかず、窮地に立たされていたのです。
そんな中、とあるきっかけで、2,500年前から続く帝王学と出会ったことで、人間的成長やあり方が重要だということに気付き、経済的成功だけではなく人間的成長や魅力を手に入れ、人生が好転していきます。
その結果が、今の実績につながっています。
さらに、帝王学の教えを広げるべく、様々な講座やセミナーを開催し、延べ5,000人以上に指導してきました。
その結果、
- 経済的成功は得たけど幸せは感じられない
- ビジネスはうまくいっているが、人間関係はボロボロ
- 売上や利益を追求しすぎて精神的に消耗している
そんな、ある意味で不幸な成功者とも言える人たちに、信じられない変化が起こるようになったのです。
たくさんの成果報告が届いてくるので挙げればきりがないのですが、こんなすごい変化があります。
- お尽くしすることで、売上や人間関係も変わってきました
- 米澤則次さん
(株)セレンディピティ 代表取締役

滑川さんと出会ってからまだ半年越えたぐらいですが、これだけ自分の劇的な変化に本当にびっくりしています。滑川さんの教えは、ある意味で当たり前といえば当たり前なのですが、実践することで初めてその重みに気付かされます。
実際に、1円の仕事であろうと1億円の仕事であろうと、同じエネルギーで目の前の人にお尽くしすることで、売上や人間関係も変わってきました。
私のような50、60代までで今までガンガン頑張ってきて、ある一つの成功という形を作ってきた人には見えない壁みたいなものがあると思います。そういう方は目に見えない何かをインストールしていかないと、もっと上を目指せない、高みを目指せないと思うので、2,500年の体系化された本物の学問を学べるのでオススメです。
- 自分を研磨する素晴らしい環境です
- 梅邑智恵さん
一般社団法人日本ヒーリングアート協会代表理事
株式会社CO CO・HAPI 代表取締役

自分の悩みを分かち合えたり、心から分かち合える環境というのはあるようで実はないと思います。
自分の心からの悩みを分かち合える場所、そして、ともにそれをただただ認めあう場所、自分の切り口とは全く違う切り口や自分では思いつかない発想を共有していただくことができて新しい気づきにもなっていて、自分を研磨する素晴らしい環境にもなっています。
教え自体は難しくないものですが、かといって一人で実践し続けることは難しいです。素晴らしい仲間が集まっているこの空間に、何かエネルギーを浴びに体感しに来ていただけたらいいかなと思います。
- 事業の売上も上がって、仕事の範囲も広がりました
- 櫻井尚生さん株式会社S-Works CWO

自分では全く考えもしなかった角度からのフィードバックをいただいて、本当にもう頭を殴られたかなぐらいの衝撃でした。
一見するとすぐには理解できない逆説的にもらったその教えたちが、いざ現場に戻ったときに、すごく答え合わせできるというそんな不思議な感覚があります。
その結果、お金とか人脈とかそういうものを直接的に求めずに教わったことをただただ丁寧にやっていった結果、自分の事業の売上も上がってきたり、ただのコーチとクライアント以上により深い付き合いになったり、仕事の範囲も広がってきました。
- 両親や子どもとの関係性が激変して、豊かさを心から味わっています
- 高嶋美伽さん深層心理コーチ

子供の頃から親子関係がうまくいってない家庭環境で確執がありました。滑川さんから学んでからは、両親が今まで私に対してやってきたことも、あの人たちもあのときは一生懸命だったんだよねという感じで、一人の人間として受け入れられるように。両親を人として見れるようになり、関係性もすごく穏やかになりました。
また、子どもとの関係性も変わりました。
もうお腹の底から一緒になって笑える豊かさを感じられるようになって、子供がいなかったら得られない豊かさを感じさせてもらえてるなというのを心から味わえるようにもなりました。一人で実践していてもこうはならなかったはずです。
奥様やご主人、親や子どもといった身近な人間関係にこそ、影響が大きく出てくると思います。
- 今までにない形で仕事の相談が来ることがすごく増え、不思議なことが立て続けに起こっています
- 深野裕之さん
一般社団法人Glocal Solutions Japan 代表理事

これまで自分なりに心理学を勉強したりとか、色々な人とコミュニケーションをとったり、本を読んだりとか学んできたほうだと思います。でも、それでもうまくできないことが続きました。
それから、滑川さんから学びを得てからは、知識として頭で理解することと、相手の心情に寄り添い尽くすことを実践して得るものは全く違いました。
不思議なもので、相手にお尽くしすると、いろんなところから紹介が来たり、新しい繋がりが出てきたり、繋がれないような方と繋がってそこからまた紹介が来たり、今までにないような形で仕事の相談が来るということがすごく増えて不思議なことが次々と起きています。
- 机上の理屈じゃない、生の体験や経験を通したガイドを得られます
- 阿部光伸さん

私は現在70歳になったのですが、多くの人は歳を取れば取るほどガチガチの固定概念に縛られてしまい、こうでなければならない症候群になると思います。その価値観で生きてきて、正しいと思って生きてきたことが簡単に手放せないので、生きづらさでもあったり悩みでもあったりするわけです。
そんな中、滑川さんに出会って、こんな考え方もあるよね、あんな考え方もあるよねということを教えてもらえました。
政治、医療、子育ての話から、町内会での付き合い方までを含めて、机上の理屈じゃない彼の体験や経験を通してのガイドなのでリアルで納得感があると感じてます。ただ知識として教えてもらうだけではなく智慧として実践できる環境をいただいていることに感謝です。
- 「社長、変わったよね」と社員から直接言われることも多くなりました
- 鎌田峰和さん

滑川さんは、まずもって人間的にものすごく魅力があります。言ってみれば、そこに尽きる気がするんですけども、なかなか男が男に惚れるっていうのは少ないと思うんですけど、まさしく本当に惚れるという言い方しかできないくらいの不思議な魅力がある方です。
こんな人になりたいとまで思わせてもらえた方は今までいないくらいでした。
滑川さんみたいなガイドしてくれる存在があったからこそ、愛情・愛という言葉のもとに行動ができるようになりました。その結果、社内でも、「社長、変わったよね」と社員から直接言われることも多くなりました。
- 実践にもすぐ活かせる内容がたくさんあります
- 越後谷紫乃さん
ソウルフル数秘術®アカデミー代表

滑川さんから受けた一番の衝撃は「地獄は豊か、地獄は長ければ長い方がいい」という話です。この一言を聞いたところから大きく変わったなって思います。
私もこれまでいろんなことを学んできて、大抵の話は聞いたことがあったり、ここの教えと一緒だよねという感じなのですが、滑川さんの話は、はてなマークがいっぱいつくというかこれまでの常識が全部根底からくつがえされるものばかりです。
もちろん、滑川さんの教えの中には聞いたことがある教えもあるかもしれないし、私のように衝撃的なワードも出てくると思うんですけど、どれも自分に照らし合わせて学ぶと、本当に実践にもすぐ活かせる内容がたくさんあります。
いかがですか?
このような素晴らしい変化が次々と起きてきたのです。
ビジネス・集客・マーケティング・自己啓発・成功法則を学び、経済的成功だけを追求していたり、自分だけがうまくいくことを追求しているものが多い中で、
帝王学では、自分の幸せと周りの幸せと世の中の幸せ、それを両立させるという逆転の発想をしていることになります。
つまり、帝王学的な生き方をしていることこそが、
だったのです。
帝王学を知り、実践することで、人間的成長もできてあり方が良くなるので、ビジネスの成功も人間関係なども好転します。
自分だけの成功を追い求めているのではなく、周りの幸せと社会の幸せ、それらを両立させることもできます。
もちろん、帝王学という存在を知らないけれども、たまたまその教えと同じことをしているために、人間的な魅力を持っていたり成長を感じているという人も当然います。
ただ、体系化された帝王学を知っているわけではないので、
- なぜ、自分がうまくいくのかまでは説明できない
- 良いことが起こったり起きなかったり、反対に、悪い結果になることもある
- 自分と同じようにやれば、誰でもうまくいくと思っている
という状況になっています。
と、ここまでの話を聞くと、
「じゃあ、体系化された帝王学の知識をつけて実践していけばいいんですね?」
と思われたかも知れません。
いいえ。
実は、ここが一番注意しなければならないのですが、危険な落とし穴があるのです。
なんと、帝王学は
学ぶことができない!?
帝王学という2,500年以上前から続く運命を好転させる学問があることはわかった。
そして、帝王学を知り、実践することで、仕事やビジネスでの経済的成功だけでなく、人間的な魅力にもあふれて人としての在り方も素晴らしい成功者になれることもわかった。
では、
「自分も帝王学を学んで幸せな成功者になるぞ!」
と意志を固めたかもしれませんが、話はそう単純ではないのです。
そもそもの話をすると、帝王学は元は口伝でした。
つまり、師匠から弟子へ口頭で伝承されてきたのです。
なので、教科書や経典のような体系化された書物はありません。
さらに、2,500年以上前から存在するので、現代社会を生きる私達にとっては、抽象的な教えが大変多いのです。
そのため、帝王学を学んで知ったところで、ビジネスや仕事、プライベートで、具体的にどう実践すればいいのかわかりにくいということになってしまいます。
むしろ、誤った解釈をしてしまえば、マイナスの結果になることもありえます。
知らないほうがましだった、という悲劇すら起き得るのです。
さらに、今でこそ帝王学に関する書籍は書店で見かけることもありますが、それらも帝王学の教えというよりは、
「帝王学を学んだ社長が教える、帝王学の要素が一部含まれたその人なりの成功法則」
的なところが多いのが実情です。
つまり、帝王学というのは、書籍や座学で学べるものでもないし、仮に、一部を学べたとしても、自分のケースに当てはめて実践することが難しいのです。
この点において、帝王学は多くの成功法則とは種類が違うと言っていいかもしれません。
そして・・・
ここからはお恥ずかしい話ですが、
実は、私も挫折組でした・・・
なにを隠そう、ナビゲーターである私(臂)も、一度、帝王学を学んで挫折した経験があるのです。
それは、今から約8年前のこと。
ひょんなきっかけで、当時、帝王学を学んでいた方に私の宿命を鑑定していただける機会がありました。
当時は、
「帝王学って占いみたいなものでしょ?」
と思っていたのですが、せっかくなので、とある塾で学んでみることにしたのです。
すると、そこで学んだ帝王学の内容は本当に素晴らしいものでした。
帝王学は決して占いのようなものではなく、仕事やビジネスでの経済的な成功、人間としてのあるべき姿やあり方など、自分にとって必要な情報ばかりだったのです。
ただ、その一方で、あまりにも学ぶことが多かったのです。
帝王学の教えを実践できるまでになんと7年以上もかかると知りました。
そこまではさすがに無理だと感じ、3ヶ月程度で学びを断念してしまったのです。
これが私の帝王学との出会いでした。
それから月日は流れ、6年後。
私の会社HCの役員である横山から連絡がきて、
『関東の某銀行の頭取の顧問を一人でやっている人がいて、その人が教えている帝王学をもっと広げたいという相談があったのだけど、一度話を聞けますか?』
と相談を受けました。
6年ぶりの帝王学との再会。
一度は断念した帝王学ですが、その教え自体は素晴らしかったのと、これも何かの縁かもしれないと感じ、話だけでも聞いてみることにしたのです。
そして、2023年6月。
帝国ホテルにあるラウンジのカフェで初対面したのが、滑川さんでした。
当時の滑川さんは帝王学の教えを広めたいと活動していたこともあって、一緒になにかやれないかという話になったのです。
ただ、私も一度帝王学を挫折した身です。
帝王学の教えに価値があるのはわかってはいましたが、
『あまりに学びが難しすぎると、挫折する人が続出するに違いない、でも、その素晴らしい教えはもっと広まるほうがいいし、広めるべきだ』
という強い思いはありました。
そこで、無理を承知の上で、滑川さんにこう尋ねてみたのです。
『まるでドラえもんみたいに、ほしい時にほしい答えがすぐ返ってくるような誰でも簡単に実践できる帝王学の教材って作れないですか?」
今思えば相当な無茶振りでした。
ただ、滑川さんも人がいいのと、帝王学の教えの一つである東方仁徳、相手に尽くすという教えを日頃から実践していたので、
「それは面白そうですね、やってみましょうか」
ということに。
その結果生まれたのが、
今回ご案内している帝王学解体新書です。
元々は、海外の塾生に帝王学を教える際に使っていた原型となるものがあったので、それをブラッシュアップすることで、帝王学解体新書は生まれました。


教科書や経典もなく、実践が難しいとされる帝王学を誰でも簡単に実践できる解体新書という形にしたものです。
通常、帝王学を学ぶときは、帝王学の教えがあって、それに沿って自分の悩みや願望を照らし合わせて実践するという形になります。
その一方、滑川さんが作った帝王学解体新書は逆なのです。
つまり、帝王学の学びをすることなく、悩みや願望別に調べていくだけで帝王学的な観点からその答えが見つかるのです。
例えば、
- 財運が巡る時期はいつなのか判断する方法が知りたい
- 生き方がブレやすいです。自分の軸をはっきりさせる方法を教えてください。
- 社長の補佐役をしてくれる人物を探しているが、どんな基準で選べばよいか?
- 物覚えの悪い従業員の対応はどうするべきか?
- 部下の育成は厳しくするべきか、褒めるべきか?
- どうしても合わない人とはどう付き合っていくべきか?
- 異性にもてる時期を知りたい
- 妻との関係が悪いが、どうすればいいか?
- パートナーが自分の求めているパートナー像を知りたい
- 子どもとの相性が知りたい
- 子どもが親に求めているものはなにかどのように判断すればいいのか?
- 病気になりやすい体の部位が知りたい
など、挙げればキリがないのですが、
起業、就職、ビジネス戦略、チームマネジメント、人材育成、友人関係、親子関係、デート、同棲、お見合い、恋愛、結婚、再婚、離婚、出産、家族関係、子育て、受験、進学、転校、登校拒否、習い事、引っ越し、移住、転勤、ペット、病気、手術、賭け事、相続、
など、人生のありとあらゆるステージで生じるリアルで生々しい事例・質問など具体的な悩みの解決法を網羅してあるのです。
そのため、
「あなたは今〇〇の時期で、相手は〇〇の時期なので、〇〇をしてください」
といった感じで、実践する人(法人や国家も)の運命や宿命に応じて、具体的に何をどうするべきなのかすべて書いてあるのです。
つまり、一般的な帝王学が、
といった流れなのに対して、
滑川さんが作った帝王学解体新書では、
といった動きになります。
これはまさに革命でした。
なぜならば、帝王学の教えは7年、10年以上の学びを経たうえで実践するというのが通常であり、その場で調べてすぐに答えが返ってくるようなものではないからです。
これこそが、帝王学解体新書が帝王学の叡智とも呼べる理由であり、他の帝王学とは決定的に違う点です。
つまり、滑川さんが作った帝王学解体新書は、
実践するのが困難とされた帝王学を誰でも簡単にすぐに落とし込めて、「学ぶより先に実践」を目的として知識が無くても実践でき、現実を大きく動かしていける。
まさに最速で結果を出せる帝王学の決定版なのです。
そして、滑川さんの帝王学解体新書によって、一度帝王学を挫折した私でも実践ができるようになりました。
これまで10人以上に対して鑑定もできたり、会う人会う人からエネルギーが変わったとも言われるようになったのです。
さらに、帝王学を学んだことのない初心者の方でも、海外進出や新規事業の開拓、大口のクライアント獲得、夫婦関係・親子関係の改善など、帝王学解体新書は紹介しきれないほどの成果を次々と生んでいきました。
そこで私はあらためて、帝王学の本当のすごさや価値を知ったのです。
それから、2024年2月。
帝王学解体新書を教える講座の一期目がスタートしました。
ところが・・・
講座存続の危機
帝王学解体新書を教える講座がスタートしたものの、普段から帝王学の教えを実践している滑川さん自身も成長しすぎてしまい、講座を運営する時間がとれなくなったのです。
動画でもご覧の通り、滑川さんはまだお若い方ですが、帝王学に限らず、金融業界でもご活躍していたり、あまりにも実績がすごすぎて多くの仕事が来すぎてしまい、今や引っ張りだこな方です。
さらに、滑川さんは5人の娘を育てる父親でもあります。
そういうわけで、非常に残念だったのですが、講座は一期で泣く泣く終了することになったのです。
しかし、学びたいという人はそれでもたくさんいました。
私自身ももっと広げたいという強い思いもありました。
ここでやめてしまうのはあまりにももったいないし、損だと感じました。
そこで、一期が終わって半年が経った2025年1月。
なんとか滑川さんに忙しい中で時間の調整をしていただき、一期の時よりも、より良い形で、帝王学解体新書が復活することが決まりました。
解体新書を見たくありませんか?

と感じたかも知れませんし、そう感じるのが普通かと思います。
・使えるのは、ビジネスだけでしょ?
・なぜ、そんなことが言えるの?根拠はなんなの?
・どういう悩みなら解決できるの?
帝王学なんて言葉もそこまで有名ではないので初めて聞いたかもしれません。
また、「帝王学を知っていた」という方でも帝王学解体新書という考えは初耳だと思います。
確かに、無料の動画では、帝王学の説明をすることはできます。
ただ、先ほどからお伝えしている通り、説明をきいて知識をつけるだけでは現実は変わりません。
帝王学の教えは実践することに大きな意味があるのです。
なので今回は、実践が難しい帝王学を徹底解説する機会をご用意しました。
- 帝王学解体新書セミナー一部内容
-
- お金・人脈・愛情・チャンスすべてを異次元のステージに引き上げて 運命を好転させる逆転の成功法則の正体
- もう帝王学以外を学ぶ必要はありません。政治家、経営者などのリーダーたちが率先して学ぶ、2,500年以上も続く帝王学の本質とは?
- まだ、学ぶだけで成功できると思ってますか?「学びて富み、富みて学ぶ」時代はもう終わりです。これからの時代の成功のやり方を教えます。
- 本にもインターネットにもどこにも載っていない、口伝でしか伝えられない帝王学の「秘伝」
- 「財界人も認める」新しいコンサルティングスキルを手に入れる方法とは?
- 経済的な成功だけではなく、人間的魅力も手に入れて、人間としての正しいあり方、生き方になる人生を送るためやるべきこと
帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」の説明もします


今回は、セミナー参加の方限定で、あなたの運命を好転させるための帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」の説明会もします。
具体的な提供内容、参加費、日程などについて説明させていただきます。
ただ、無理な売り込みしないので、ご安心ください。
- こんな方にはオススメです。
-
- ビジネスはうまくいっているが、幸福度が低かったりもやもやした状態である
- 経済的成長だけではなく、人としての成長や魅力を高めたい
- ビジネスを大きくしたいが、頭打ちになっていて壁を突破できない
- 社員、スタッフ、お客さん、家族などの人間関係に悩んでいる
- 様々な成功法則や自己啓発を学んだが、いまいち現実は変わっていない
こんな方にはオススメです。
セミナーや説明会で説明をお聞きになり、興味があれば帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」へのご参加をご検討ください。
オンラインで開催します
今回のセミナー&説明会は、Zoomを使って開催します。
カメラとマイク付きのパソコンとインターネット、無料のオンライン会議システムであるZoomがあれば世界中、どこからでも参加することができます。
Zoomを使ったことがなくても、申込後に使い方やサポートしますので、ご安心ください。

帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」で
幸福な成功者になった方を紹介します!
- お尽くしすることで、売上や人間関係も変わってきました
- 米澤則次さん
(株)セレンディピティ 代表取締役

滑川さんと出会ってからまだ半年越えたぐらいですが、これだけ自分の劇的な変化に本当にびっくりしています。滑川さんの教えは、ある意味で当たり前といえば当たり前なのですが、実践することで初めてその重みに気付かされます。
実際に、1円の仕事であろうと1億円の仕事であろうと、同じエネルギーで目の前の人にお尽くしすることで、売上や人間関係も変わってきました。
私のような50、60代までで今までガンガン頑張ってきて、ある一つの成功という形を作ってきた人には見えない壁みたいなものがあると思います。そういう方は目に見えない何かをインストールしていかないと、もっと上を目指せない、高みを目指せないと思うので、2,500年の体系化された本物の学問を学べるのでオススメです。
- 自分を研磨する素晴らしい環境です
- 梅邑智恵さん
一般社団法人日本ヒーリングアート協会代表理事
株式会社CO CO・HAPI 代表取締役

自分の悩みを分かち合えたり、心から分かち合える環境というのはあるようで実はないと思います。
自分の心からの悩みを分かち合える場所、そして、ともにそれをただただ認めあう場所、自分の切り口とは全く違う切り口や自分では思いつかない発想を共有していただくことができて新しい気づきにもなっていて、自分を研磨する素晴らしい環境にもなっています。
教え自体は難しくないものですが、かといって一人で実践し続けることは難しいです。素晴らしい仲間が集まっているこの空間に、何かエネルギーを浴びに体感しに来ていただけたらいいかなと思います。
- 事業の売上も上がって、仕事の範囲も広がりました
- 櫻井尚生さん株式会社S-Works CWO

自分では全く考えもしなかった角度からのフィードバックをいただいて、本当にもう頭を殴られたかなぐらいの衝撃でした。
一見するとすぐには理解できない逆説的にもらったその教えたちが、いざ現場に戻ったときに、すごく答え合わせできるというそんな不思議な感覚があります。
その結果、お金とか人脈とかそういうものを直接的に求めずに教わったことをただただ丁寧にやっていった結果、自分の事業の売上も上がってきたり、ただのコーチとクライアント以上により深い付き合いになったり、仕事の範囲も広がってきました。
- 両親や子どもとの関係性が激変して、豊かさを心から味わっています
- 高嶋美伽さん深層心理コーチ

子供の頃から親子関係がうまくいってない家庭環境で確執がありました。滑川さんから学んでからは、両親が今まで私に対してやってきたことも、あの人たちもあのときは一生懸命だったんだよねという感じで、一人の人間として受け入れられるように。両親を人として見れるようになり、関係性もすごく穏やかになりました。
また、子どもとの関係性も変わりました。
もうお腹の底から一緒になって笑える豊かさを感じられるようになって、子供がいなかったら得られない豊かさを感じさせてもらえてるなというのを心から味わえるようにもなりました。一人で実践していてもこうはならなかったはずです。
奥様やご主人、親や子どもといった身近な人間関係にこそ、影響が大きく出てくると思います。
- 今までにない形で仕事の相談が来ることがすごく増え、不思議なことが立て続けに起こっています
- 深野裕之さん
一般社団法人Glocal Solutions Japan 代表理事

これまで自分なりに心理学を勉強したりとか、色々な人とコミュニケーションをとったり、本を読んだりとか学んできたほうだと思います。でも、それでもうまくできないことが続きました。
それから、滑川さんから学びを得てからは、知識として頭で理解することと、相手の心情に寄り添い尽くすことを実践して得るものは全く違いました。
不思議なもので、相手にお尽くしすると、いろんなところから紹介が来たり、新しい繋がりが出てきたり、繋がれないような方と繋がってそこからまた紹介が来たり、今までにないような形で仕事の相談が来るということがすごく増えて不思議なことが次々と起きています。
- 机上の理屈じゃない、生の体験や経験を通したガイドを得られます
- 阿部光伸さん

私は現在70歳になったのですが、多くの人は歳を取れば取るほどガチガチの固定概念に縛られてしまい、こうでなければならない症候群になると思います。その価値観で生きてきて、正しいと思って生きてきたことが簡単に手放せないので、生きづらさでもあったり悩みでもあったりするわけです。
そんな中、滑川さんに出会って、こんな考え方もあるよね、あんな考え方もあるよねということを教えてもらえました。
政治、医療、子育ての話から、町内会での付き合い方までを含めて、机上の理屈じゃない彼の体験や経験を通してのガイドなのでリアルで納得感があると感じてます。ただ知識として教えてもらうだけではなく智慧として実践できる環境をいただいていることに感謝です。
- 「社長、変わったよね」と社員から直接言われることも多くなりました
- 鎌田峰和さん

滑川さんは、まずもって人間的にものすごく魅力があります。言ってみれば、そこに尽きる気がするんですけども、なかなか男が男に惚れるっていうのは少ないと思うんですけど、まさしく本当に惚れるという言い方しかできないくらいの不思議な魅力がある方です。
こんな人になりたいとまで思わせてもらえた方は今までいないくらいでした。
滑川さんみたいなガイドしてくれる存在があったからこそ、愛情・愛という言葉のもとに行動ができるようになりました。その結果、社内でも、「社長、変わったよね」と社員から直接言われることも多くなりました。
- 実践にもすぐ活かせる内容がたくさんあります
- 越後谷紫乃さん
ソウルフル数秘術®アカデミー代表

滑川さんから受けた一番の衝撃は「地獄は豊か、地獄は長ければ長い方がいい」という話です。この一言を聞いたところから大きく変わったなって思います。
私もこれまでいろんなことを学んできて、大抵の話は聞いたことがあったり、ここの教えと一緒だよねという感じなのですが、滑川さんの話は、はてなマークがいっぱいつくというかこれまでの常識が全部根底からくつがえされるものばかりです。
もちろん、滑川さんの教えの中には聞いたことがある教えもあるかもしれないし、私のように衝撃的なワードも出てくると思うんですけど、どれも自分に照らし合わせて学ぶと、本当に実践にもすぐ活かせる内容がたくさんあります。
帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」を受けた方は、このような変化を次々と起こしています。
お伝えした通り、滑川さんは顧問として多くの企業の軍師も務めたり、複数の銀行や上場企業と個人で顧問契約を結んだり、地銀複数行による共同出資会社の経営も行っているため、
とてもお忙しくなかなか話を聞けるチャンスがない方です。
そんなすごい方のセミナーなので、最低でも数万円以上の参加費にするべきだと考えてました。
ただ、今回は、
・結果が出る帝王学をよりたくさんの人に知ってもらいたい
という滑川さんの想いも強くあり、今回に限っては参加費を無料とさせていただきます。
また、参加者の方の様子を見てもらいながら滑川さんにお話いただくので、zoomは顔出しでの参加をお願いしております。
なお、このセミナー&説明会に参加できるのは、無料動画プログラムをご覧の方だけです。
もちろん、セミナー&説明会に参加したからといって、帝王学解体新書 実践コミュニティ「NGC」に必ず参加しなければならない、ということはないのでご安心ください。
滑川さんの話を聞いて、滑川さんの言っていることが本物かどうかを冷静に判断していただければと思います。
説明会で話を聞いた上で、興味がなければそれ以上、知る必要はありません。
参加していただくあなたには一切リスクはありません。
安心してご参加ください。
日程と人数には限りがあります
ただ、セミナー&説明会は日程と人数に限りがあります。
また、さきほどもお伝えした通り、滑川さんは大変お忙しい方なので、セミナーや説明会を一般募集するのも今回が最後になるかもしれません。
人気の日程から埋まっていくことが予想されるので、今すぐ日程を確認して申込みされることをオススメします。
最後に
最後に、滑川さんからのメッセージをお届けします。
開催場所 | オンライン(zoom) ※顔出しでのご参加となります。 |
---|---|
参加費 | 無料ご招待 |
滑川周平 Namekawa Shuhei

埼玉県立浦和高等学校卒業、早稲田大学入学後すぐに、マーケティング事業で起業。 大学卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。 東証一部上場企業へのコンサルティングに従事。グローバル最高(世界上位5%)の「At the Very Top of Peer Group」を取得。
アクセンチュア退社後、再度起業し、十数社の法人を立ち上げるとともに、顧問として多くの企業の軍師も務める。
2018年、地銀複数行による共同出資会社の取締役に就任。2024年、同社代表取締役に就任。金融業界だけに留まらず、複数の銀行や上場企業と個人で顧問契約を結んだり、社外取締役も行っている。
売上至上主義や利益追求をしたことで、はたから見れば経済的な成功は得ていて順風満帆に見えていたが、精神的に苦しい時期が続く。心身ともにぼろぼろとなり、仕事・家庭・人生すべてがうまくいかず、窮地に立たされていた。
そんな中、2,500年前から伝わる「帝王学」と出会い学んだことで、人間的成長やあり方が重要だということに気付き、経済的成功だけではなく人間的成長や魅力を手に入れ、人生が好転していく。
長い学びの期間を経なくても誰でもすぐに実践できる帝王学の教えを広げるべく、様々な講座やセミナーを開催し、延べ5,000人以上に指導。
五女の父親でもある。
滑川です。
ページを読んでいただき、ありがとうございます。
もしこういった帝王学、2,500年脈々と続いてきたこの実学にご興味ある方はぜひ説明会にお越しいただければ幸いです。
そして私が今やらせていただいてる軍師のグループコンサルティングでは毎週毎週、帝王学の側面から、皆様の人生模様、人生で起きている出来事、それは仕事でもプライベートでも、その出来事へのご相談に対して、私が帝王学の側面からガイドをさせていただいております。
ちょっと興味あるな、どういうことなんだろう、もっと知りたいなって方はぜひご参加いただけると嬉しく思います。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。